内容量 | 300g |
---|---|
重さ | 約486g(瓶の重量を含む) |
サイズ | 直径6cm×高さ9cm |
全成分 | はちみつ |
※注意事項 | ・はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。 ・本品は、天然はちみつですので、お召し上がりの量などに特に定めはございません。 ・賞味期限の残りが3ヶ月以上ある商品を発送しております。 |


モリンガハニーとは?
ガーナの無農薬栽培のモリンガ農園で収穫された、はちみつです。
巣箱の近くに、モリンガパウダーをお皿に入れて置いておくと、
ハチが嬉しそうに集ってきて、花粉のようにパウダーを集めていくそうです。
採蜜は、年にたったの1回。天候により、2月末から3月の間に行います。
そんな、モリンガの花とモリンガパウダーを蜜源にした、世界でも珍しい唯一無二のはちみつです。
精製、加糖、加熱などの加工は、
一切していません。
天然の純粋はちみつは、時間の経過にともなって、粒状の砂糖のようなものに結晶化します。低い温度下に置くと、その結晶化プロセスは早まります。また、天然のはちみつには、巣のかけらなど不純物が含まれています。
そのため、ガーナで収穫後のはちみつを、日本の食品工場にて、濾し器で濾過して、瓶詰めしています。とろっとしたはちみつを濾し器で通すのは、相当な時間と手間がかかります。
加熱すると充填しやすくなるのですが、天然の純粋はちみつ本来の良さを大事にするために、非加熱にこだわりました。結晶化したはちみつの入った容器を60度程度のお湯で湯煎して、はちみつ自体の温度が40度を越えないように気をつけながら、手作業で瓶へ充填しています。
クセのない上品な甘みのはちみつ
一般的に、黒いはちみつほど、鉄や銅などのミネラルがたくさん含まれていると言われています。
黒いはちみつは、栗やそば、菩提樹などのはちみつなど、ちょっと風味やクセがあるものが多いのですが、モリンガハニーは、クセのない上品な甘みのはちみつです。
自然薬としてのはちみつ
はちみつは、古代エジプトでも、インドの伝統医学アーユルヴェーダでも、薬として扱われてきました。
花の蜜とハチの唾液の持つ酵素が混ざり合わさって、分解、熟成された天然のはちみつは、まさに自然が生み出した奇跡。
1匹のハチが一生に集めるはちみつの量は、なんと小さじ1杯だそうです。
そのはちみつ、本当のはちみつですか?
スーパーで売られている、安価なはちみつの中には、
水あめなどを混ぜた「加糖はちみつ」や、水分を飛ばすために加熱した「加熱はちみつ」、
脱色脱臭精製してミネラルを取り去った「精製はちみつ」などがあります。
これらの「加工はちみつ」は、天然はちみつ本来が持つ栄養素が減っていたり、変質してしまっています。
はちみつ本来の醍醐味を味わうのならば、ぜひ、非加熱、未精製の純粋はちみつを手にしてみてください。
毎日、ひとさじのはちみつを
朝派?
起きて最初の一口で、寝ぼけた脳に栄養を。砂糖と異なり、既に、ブドウ糖と果糖に分解されているはちみつは、体に負担なく、素早く吸収され、エネルギーとなります。
夜派?
睡眠の細胞再生、修復作用の仕組みを活かすために、眠る前に一口。歯磨き後に、甘いものを?と驚きますが、はちみつは、ミュータンス菌の活動を抑えるため、虫歯を作らないのだそうです。眠る前にひとさじのはちみつを舐めると、寝起きの口臭予防に役立つのでビックリです。
お気に入りのはちみつは、はちみつ用スプーンで
はちみつがすくいやすいように設計された、
木製スプーン
金属がはちみつにふれると変質するので、木のスプーンを使ったほうが良いという方もいます。確かに、はちみつを普通のスプーンですくって舐めると、金属の味が気になります。 JUJUBODYでは、ひとさじのはちみつを存分に楽しめるように、オリジナルのハニースプーンを用意しました。はちみつがすくいやすいように設計された、木製スプーンです。
jujubody オリジナルハニースプーン美容にもはちみつを
はちみつは、お肌に塗って、美容にも活用できます。
特に、はちみつと、モリンガヴァージンオイルとの相性は抜群。耳かき1、2さじ分のはちみつに、モリンガヴァージンオイルを2、3滴を手のひらの上で混ぜ合わせて、顔に塗って眠ってみてください。
悪玉菌がもとになったニキビ、吹き出物にも、紫外線のダメージを受けた肌のお手入れにもおすすめです。
舐めたくなるのを我慢しなくてはなりませんが、リップケアにもとても良いです。
お客様の声
a.s様 | 投稿日:2021年02月10日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
これまで食べた中で1番美味しいはちみつです。本当に美味しくて美味しくて、スプーン1さじで止められないのが悩みです。素敵な商品をありがとうございます。
|
ぴょんママ様 | 投稿日:2020年12月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初モリンガハニー
なんでしょう、このおいしさ! 何年もマヌカハニーを朝の習慣にしていましたが、モリンガハニーのほうが癖がなくて誰でも食しやすいと思います。 寝る前に1スプーン舐めると朝の口臭予防になる、という大山さんの話を半信半疑ながらやってみました。 本当ですね! お口の粘つきがまったくありませんでした。 虫歯にならないというのも不思議です。 2本目、注文しました~ お店からのコメント |
a.s様 | 投稿日:2020年11月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今まで食べたはちみつの中で1番の美味しさでした。喉が弱いので乾燥の時期、生姜湯に入れるはちみつをと試しに購入しましたが、はちみつ自体が味わいやすく美味しいのでそのまま食べています。
お店からのコメント |
お店からのコメント